柏まりホームページ

研究資金獲得状況

科学研究費補助金

日本学術振興会「平成26年~28年度科学研究費補助金(基盤C)」

研究題目「保育施設を拠点とした父親の育児参画支援プロジェクトの構築」
研究代表者柏まり(就実大学)
研究成果
  • 柏まり・佐藤和順「保育施設を拠点とした育児ソーシャル・サポートの可能性」日本家庭教育学会編『家庭教育研究』第22号、2017.
  • 柏まり「幼児期における宗教的情操感育成のための海外研究」日本仏教教育学会編『日本仏教教育学研究』第25号、2017.
  • 柏まり・岩佐和典・佐藤和順「保育施設を拠点とした育児ソーシャル・サポート尺度の開発」岡山県立大学保健福祉学部編『岡山県立大学保健福祉学部紀要』第23巻1号、2017.
  • 柏 まり・佐藤 和順「子育て支援における男性保育者の役割に関する一考察」就実大学・就実短期大学編『就実論叢』第45号、2016.
  • 柏まり・佐藤和順「外国籍の子どもの教育・保育の質を保障する支援体制構築に関する研究―O県内保育施設における就園の状況を手がかりにして―」中国四国教育学会編『教育学研究紀要』第62巻、2016.

日本学術振興会「平成24年~26年度科学研究費補助金(基盤C)」

研究題目

「保育者のワーク・ライフ・バランスが『学びの基礎力』醸成に与える影響」(共同研究・分担研究者)

研究代表者佐藤和順

日本学術振興会「平成16年~17年度科学研究費補助金(若手研究B)」

研究題目「幼稚園児の関係構築過程―遊びの創造過程における相互影響関係の分析を通して―」
研究代表者柏まり(就実大学)

その他

福武教育振興財団平成29年度教育研究助成

研究題目「孤育てを解消するための祖父母力を活用するプログラムの開発」
研究代表者柏まり

福武教育振興財団平成26年度教育研究助成

研究題目「外国籍の子どもの教育・保育を保障する支援体制構築に関する研究」(共同研究・研究分担者)
研究代表者佐藤和順

中・四国保育士養成校教員研究費助成

研究題目コラボ授業による保育錠剤開発と保育実践力の育成―シアターフレーム教材の実践的健闘と課題―」
研究代表者柏まり

Page Top