プロフィール
プロフィール
氏名 | 柏まり(かしわまり) |
---|---|
専門 | 乳児保育 就学前教育 教育・保育課程論 子育て支援 |
学位 | 修士(学校教育学) |
所属 | 岡山県立大学保健福祉学部保健福祉学科子ども学専攻 |
略歴
幼稚園及び保育所での経験を経て、中村学園大学人間発達学部助手、湊川短期大学幼児教育保育学科准教授、就実大学教育学部初等教育学科准教授を経て、2016年4月より岡山県立大学准教授。
幼稚園・保育所・認定こども園におけるフィールドワークを中心に、幼児期における人間関係の研究、幼児期の規範意識(創造的きまり)、幼稚園教育課程及び保育計画の編成、保育内容の充実及び保育者の専門性・資質の向上に関する実践学的アプローチ、男女共同参画社会実現のための子育て支援に関するプロジェクトについての研究等を行っています。
担当授業
岡山県立大学
(学部)乳児保育Ⅰ、乳児保育Ⅱ、幼児教育方法論、保育内容総論、保育・教職実践演習、保育実習指導等
就実大学(非常勤)
乳児保育Ⅱ
姫路大学(非常勤)
乳幼児保育、保育相談支援
兵庫大学(非常勤)
男女共同参画社会の構築、集団施設保育の現状と課題
所属学会
連絡先
住所 | 〒719-1197 総社市窪木111 岡山県立大学 保健福祉学部 |
---|---|
電話 | 0866-94-2194(研究室直通) |
FAX | 0866-94-2194(研究室直通) |
アドレス |